登録支援機関・特定技能所属機関をサポート

外国人雇用をスムーズに。
登録支援機関・特定技能所属機関をサポート

当事務所では、在留資格「特定技能」の申請取次を 依頼者の負担を最小限に抑えて対応しております。

外国人雇用・在留資格申請の専門家

当事務所の強み

特定技能ビザの申請実績多数

建設業・外食業・介護業など、さまざまな業種で特定技能の申請実績があります。

最短即日対応も可能

お急ぎのご相談にも柔軟に対応。申請等取次者の急な退職など、緊急時にも対応可能です。

法令に基づく、
安心・確実な外国人雇用支援

当事務所の強み

特定技能ビザの申請実績多数

建設業・外食業・介護業など、さまざまな業種で特定技能の申請・登録支援の実績があります。

最短即日対応も可能

お急ぎのご相談にも柔軟に対応。申請等取次者の急な退職など、緊急時にも対応可能です。

サービス内容・料金(目安)

サービス内容一例
申請取次のみ
10,000円
※外国人本人からの依頼が必要です
申請書類の作成
100,000円
※外国人本人からの依頼が必要です
登録支援機関・支援責任者
要相談
登録支援機関を新たに設立する場合はこちら

※申請内容によってはお引き受けできない場合もございます。事前にご相談ください。

活用シーン・対応事例(一部抜粋)

申請取次者の不在

申請取次者となっている社員が急に退職し申請取次対応ができなくなった

特定技能2号への移行

特定技能2号への在留資格変更許可申請の申請取次をして欲しい

特定技能所属機関が自社支援に切り替え

特定技能所属機関と外国人人材紹介会社の橋渡しをして欲しい

技人国への移行

特定技能1号から、技人国への在留資格変更をしたい

在留資格家族滞在(家族滞在ビザ)申請

家族滞在ビザを申請したい(配偶者・子どもを呼び寄せたい)場合

よくあるご質問(FAQ)

Q. 遠方の会社でも対応してもらえますか?
A. はい、オンラインでのヒアリング・申請対応が可能です。全国の企業様とお取引実績があります。
Q. 外国人本人からの依頼が必要ですか?
A. 「申請取次」「申請書類作成」については、本人からの依頼が必要になります。企業様が支援の一環としてご相談いただくことは可能です。
Q. 本人と直接会わないといけませんか?
A. 原則、直接会っての面談が望ましいです。ただし、遠方・時間が取れない等特別な場合には電話やオンラインでの面談も可能です。

ご相談や書類の受け渡しは、さまざまツールでの対応が可能です。

申請をご検討中の企業様・外国人の方は、お気軽にご相談ください。
初回相談は無料で対応しております。

📞 電話相談

お電話でのご相談
03-5888-4760

💻 オンライン

Zoom/Google Meet

✉️ メール相談

メールでのお問い合わせ

📱 LINE・Messenger

SNSでのご相談

「外国人雇用に強い行政書士」をお探しの企業様へ

建設業・外食業・製造業・介護業など、外国人材の雇用がますます求められる中、正確で迅速な在留資格の取得と支援体制の整備は、企業の成長に直結します
当事務所では、登録支援機関・特定技能所属機関双方の立場から、実務的かつ丁寧にサポート。外国人雇用の成功をトータルでご支援いたします。

特定技能ビザ申請 外国人雇用サポート 登録支援機関サポート 外国人労働者行政書士 技人国在留資格変更 家族滞在ビザ申請 全国対応行政書士

お問い合わせフォーム

    〒120-0022 東京都足立区柳原二丁目39番8号
    © 2025 吉野よしと行政書士事務所. All rights reserved.